永遠の名盤– tag –
-
【永遠の名盤】Ziggy Stardust(デヴィッド・ボウイ)
異星人“Ziggy”の物語りを描いたグラムロックの名盤 当サイトの評価[★★★★(MAX)] 5thアルバム リリース_1972年 作品名_The Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders from Mars(邦_ジギー・スターダスト) アルバムタイトルについて アルバムの原... -
【永遠の名盤】In the Court of the Crimson King(キング・クリムゾン)
プログレッシブ・ロックを大衆化した歴史的美学 当サイトの評価[★★★★(MAX)] 1stアルバム リリース_1969年 作品名_In the Court of the Crimson King(邦_クリムゾンキングの宮殿) Spotify Apple Music プログレッシブ・ロックを訳すると、“進歩的なロッ... -
【永遠の名盤】The Clash(クラッシュ)
異ジャンル要素も含むパンク・ロック 当サイトの評価[★★★★(MAX)] 1stアルバム リリース_1977年 作品名_The Clash(邦_白い暴動) Spotify(UK版) Apple Music(UK版) 1977年、ロンドン出身の4人組バンド、クラッシュがデビュー・アルバムThe Clashを発... -
【永遠の名盤】Blizzard of Ozz(オジー・オズボーン)
抒情性と構築美を湛えたメタルの呪術書 当サイトの評価[★★★★(MAX)] 1stアルバム リリース_1980年 作品名_Blizzard of Ozz(邦_ブリザード・オブ・オズ〜血塗られた英雄伝説) Spotify Apple Music ブラック・サバスを解雇され、“どん底”に堕ちたオジー・... -
【永遠の名盤】Tapestry(キャロル・キング)
友情、恋愛、別れ。人生を自然体で描いた大名盤 当サイトの評価[★★★★(MAX)] 2ndアルバム リリース_1971年 作品名_Tapestry(邦_つづれおり) Spotify Apple Music キャロル・キングは、1958年頃、16歳の若さでデビューし音楽活動をスタートさせました。 ... -
【永遠の名盤】The Kick Inside(ケイト・ブッシュ)
内省と文学性を秘めた天性の名盤 当サイトの評価[★★★★(MAX)] 1stアルバム リリース_1978年 作品名_The Kick Inside(邦_天使と小悪魔) Spotify Apple Music 天才の芸術音楽 The Kick Insideは、英国の天才女性アーティスト、ケイト・ブッシュの1stアル... -
【永遠の名盤】Born to Run(ブルース・スプリングスティーン)
アメリカロック史に刻まれたロックの咆哮 当サイトの評価[★★★★(MAX)] 3rdアルバム リリース_1975年 作品名_Born to Run(邦_明日なき暴走) Spotify Apple Music 咆哮 Born to Run、そしてブルース・スプリングスティーンを表現するのに、これほど適切な...
1