コラム– category –
-
【コラム】なぜ洋楽を聴くのか。洋楽嗜好の理由と終点
「特別感」を帯びる洋楽派 音楽を聴くことが多いリスナーは、だいたいの場合「邦楽派」と「洋楽派」に大別されます。もちろん、楽曲の原産国を意識せずに音楽を楽しむリスナーも存在します。 ただし、邦楽派と洋楽派、それぞれに強く傾いている者同士では... -
【コラム】ロック(Rock)の定義の終点
ロックとは何か(ロックの定義) 「ロックとは何か」と問うとき、明確な定義を与えるのは困難です。 なぜなら、演奏スタイル、音の構造、歌詞、社会的背景など、あまりに多くの要素が絡み合っているから。たとえば、ギターは象徴的ですが、なくてもロック... -
【コラム】洋楽の邦題(日本語訳)はアーティストの意図ではない
洋楽の邦題(日本語訳)の問題 主に1980年代以前の洋楽には、アーティストが決めた原題とは別に、日本市場のための「邦題(日本語訳)」が付けられる文化がありました。 たとえば、ビートルズには「抱きしめたい(邦題)」という有名な楽曲があります。 「...
1