RockStreets– Author –

一生の中で、このアルバムに出会えてよかった
rock-streetsでは、わたしの大切なアルバムを、わたしの言葉で伝えています。
ロックであれ、ヘヴィメタであれ、感情を揺さぶる音楽は「芸術」と考えています。
Rockに限らず、クラシックも紹介していきます
-
【名盤】Heaven Tonight(チープ・トリック)
当サイトの評価[★☆☆☆] 3rdアルバム リリース_1978年 作品名_Heaven Tonight Spotify Apple Music バンドの最高傑作と名高いパワーポップの名盤 チープ・トリックの3作目となるアルバムHeaven Tonightは、1978年にEpicレーベルからリリースされました。 2nd... -
【コラム】なぜ洋楽を聴くのか。洋楽嗜好の理由と終点
「特別感」を帯びる洋楽派 音楽を聴くことが多いリスナーは、だいたいの場合「邦楽派」と「洋楽派」に大別されます。もちろん、楽曲の原産国を意識せずに音楽を楽しむリスナーも存在します。 ただし、邦楽派と洋楽派、それぞれに強く傾いている者同士では... -
【名盤】at Budokan(チープ・トリック)
当サイトの評価[★★★☆] ライヴアルバム リリース_1978年 作品名_at Budokan Spotify Apple Music 武道館公演の熱狂と名演を収めたライヴ名盤 at Budokanは、1978年に日本武道館で行われたチープ・トリックの公演を収録したライヴ・アルバムです。本作の最大... -
【アルバム】In Color(チープ・トリック)
大ヒット「ライヴ作品(at Budokan)」の原作アルバム 当サイトの評価[★☆☆☆] 2ndアルバム リリース_1977年 作品名_In Color(邦題:蒼ざめたハイウェイ) Spotify Apple Music 本作In Colorは、アメリカのパワーポップバンド、チープ・トリックの2ndアルバ... -
【名盤】Colour by Numbers(カルチャー・クラブ)
ジェンダーレスな存在感で80'sカルチャーを風靡した名盤 当サイトの評価[★★☆☆] 2ndアルバム リリース_1983年 作品名_Colour by Numbers Spotify Apple Music 本作Colour by Numbersは、英国のカリスマ的アーティスト、ボーイ・ジョージ率いるカルチャー・... -
【永遠の名盤】Iron Maiden(アイアン・メイデン)
NWOBHMの幕開けを告げた代表的名盤 当サイトの評価[★★★☆] 1stアルバム リリース_1980年 作品名_Iron Maiden(邦題:鋼鉄の処女) Spotify Apple Music 本作Iron Maidenは、後の大英帝国的スケールの“メイデン像”が形成される前夜に、サウンドの方向性を一... -
【名盤】Too Fast for Love(モトリー・クルー)
MTVの幕開けを告げる性的退廃と危険の美学 当サイトの評価[★★☆☆] 1stアルバム リリース_1981年 作品名_Too Fast for Love(邦題:華麗なる激情) Spotify Apple Music 1981年、米国でMTV(Music Televison)が開局したその年に、ロサンゼルスのストリップ... -
【名盤】Outlandos d’Amour(ポリス)
パンクの殻にレゲエとジャズを宿した名盤 当サイトの評価[★★★☆] 1stアルバム リリース_1978年 作品名_Outlandos d'Amour Spotify Apple Music 後に世紀の名曲を生み出す英国の3ピースバンド、ポリス。 彼らは1978年11月に、アルバムOutlandos d'Amourをリ... -
【名盤】No Secrets(カーリー・サイモン)
女性視点で描かれた恋愛の多面性 当サイトの評価[★★★☆] 3rdアルバム リリース_1972年 作品名_No Secrets Spotify Apple Music 本作はカーリー・サイモンのデビュー翌年の1972年にリリースされた3rdアルバム。そして、彼女の名を全米に広めた決定的な作品と... -
【永遠の名盤】Ziggy Stardust(デヴィッド・ボウイ)
異星人“Ziggy”の物語りを描いたグラムロックの名盤 当サイトの評価[★★★★(MAX)] 5thアルバム リリース_1972年 作品名_The Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders from Mars(邦_ジギー・スターダスト) アルバムタイトルについて アルバムの原...